Electro-Luminescence Idea Collection

Experiment

ラミネートフィルム

 

みらくる☆ライト ラミネータ
オフィスラミネータ製 ラミネートフィルム

ELシートの絶縁と湿気を防ぐのに効果的なラミネート。
ラミネートフィルムにもいろいろあります。

(1)厚さ

よく市販で売られているラミネートフィルムは、100ミクロンのものが多いです。 でも、曲げて使いたい場合は、薄手の例えば、80ミクロンくらいが柔らかく仕上がるのでおすすめです。 逆に、屋外で使う場合は、200ミクロンくらいの厚さだと、下敷きくらいの硬さになりますが、防水等に効果的です。

(2)UVカット

UVカットタイプのフィルムを使うと、ELの色が長持ちして劣化が防げます。 特に赤いELは、屋外で紫外線にあたると、色が抜けやすいので注意しましょう。 UVカット+フッ素加工のフィルムを使うと、汚れにも強くなりますょ。 ちなみに、色が抜けると、ELシートはブルーグリーン(BG)で光ります。(BGが原色なので)

(3)加工方法

ラミネーターの設定によって変わりますが、共通するポイントがいくつかあります。

・温度設定

  a)凹凸仕上がり → 温度が高過ぎると表面が平滑に仕上がりません。
  b)白っぽくなる → 温度が低過ぎるとフィルムが良く溶けずに白っぽくなったり、接着もよくありません。

・フィルムの縁(2枚がくっついている方)から入れる。

  フィルムが2枚にわかれている方から入れると、ズレが生じてシワの原因になります。
  また、ローラーを汚す原因になります。

・サイズに注意!

  ELシートは、バックライトとしても利用されているため、A3サイズで考えてみると、 発光面積部分がA3サイズで作られています。
そのため、電極部分を含むELシート全体の大きさは、A3用紙よりも大きいため、A3用のラミネートフィルムからは はみ出してしまいます。ラミネートしたいELのサイズをよくチェックしてから、お買い求め下さい。

※A3用紙→420×297mm < ラミネートフィルムのA3→426×303mm < ELのA3→433×309mm
 当然、ラミネーターのサイズも同様に注意しましょう!
 私は、A3までラミネートできるラミネーターを買ってから、
 ELのA3がそのままでは入らないことに気付いた1人です。(^^;)

(4)テスト

銅板を付けてラミネート → それほど、シワがよらず成功しました!少し切り込みを入れて、収縮チューブで仕上げたらきれいに配線出来ました。
   

リード線を付けてラミネート → シワがよって失敗! ラミネーターも汚れました。こちらはおすすめできません。
Copyright © 2005 System Infinity Corporation. All rights reserved.